京都はんなりばなな(株式会社アグオル)

京都府京都市南区

京都生まれの『京都はんなりばなな』 京都府亀岡市で365日手塩にかけて愛情たっぷりに国産バナナを育てております。 栽培期間中、農薬不使用のため皮まで食べられます。風味が強くもっちりなめらかで濃厚な味わい。 一度新たなバナナを体験してください。
弊社は京都府亀岡市で国産バナナの農薬不使用栽培・販売を行なっております。
京都でのバナナの栽培は初、弊社が唯一です。

◆京都で新たな名産品を作りたい◆
2021年から142本のバナナの栽培を開始。
農業自体初めてということもあり、生育不良を起こしたり、豪雨によるハウス浸水などたくさんの困難を経験しました。

◆初めての収穫◆
たくさんの困難を乗り越え、2022年5月に初めての収穫。
愛情たっぷりに育てた子供達が大きく育ってくれて嬉しさが溢れる瞬間でした。
収穫後、糖度を測ってみるとなんと27.8度!?
最高に美味しいバナナができてホッとしました。


是非、安心安全で美味しいバナナを体験してみてください。
京都はんなりばなな(株式会社アグオル)の商品一覧
京都はんなりばななは私たちが育てています。
365日愛情たっぷりに育てたはんなりばななを食べて『はんなり』を感じてみませんか?
亀岡市の気候特性を活かした
バナナ栽培
『京都 はんなりばなな』は、
京都府最大の農地である亀岡市の
亀岡盆地で育てられています。

昼夜の寒暖差が大きい盆地の気候を活かし、
より美味しいバナナを収穫します。
丸ごと食べられる
栄養たっぷりの皮
『京都 はんなりばなな』は
農薬をいっさい使わないので、
安心して美味しく食べられるバナナです。

栄養満点で健康にも良いバナナを、
皮までお召し上がりください。
※皮は美味しいものではございません。
環境にやさしい
紙素材のパッケージ
亀岡市は『SDGs未来都市』として、
2021年内閣府から選定されるほど
環境活動に取り組んでいる地域です。

そして『京都 はんなりばなな』も
環境への取り組みとして、
個包装のパッケージに紙素材を使用しております